BLOG

BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 芳賀町防災訓練

芳賀町防災訓練

10月5日(日)、芳賀町防災訓練に今年も参加させていただきました。

 

今回の訓練では、芳賀地区内の大雨警報による土砂災害を想定。

ドローンによる災害現場の状況を撮影し、離れた災害対策本部までライブ映像を共有する訓練を実施しました。

オンラインMTで映像と直接なやり取りも可能となるため対策本部からの指示にもすぐに対応する事ができます。

 

また、離発着エリアでも職員の方にも状況を共有するためモニターに外部出力をして映像をご覧いただきました。

 

今回使用したドローンは、DJI Matrice 300 RTK。

6方向障害物センサー搭載、最大飛行時間55分、搭載カメラの交換が可能なので弊社ではカメラとスピーカーを装着しています。

 

耐風性能は 15m/s、動作温度は -20~40℃です。

水や粉塵にも強く、悪天候の日にも飛行する事が可能となります。

実際に災害対策本部でも鮮明に映像が確認できたとの事でご報告いただけて良かったです。

万が一に備えて、定期的な訓練の重要性を改めて実感いたしました。

 

ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事