国家資格「二等無人航空機操縦士」取得までの流れ
こんにちは!
JUAVACドローンエキスパートアカデミーです。
「二等無航空機操縦士」という国家資格をご存知でしょうか?
ドローンに興味がある方なら、一度は耳にしたことがあるであろう国家資格となりますが、JUAVACドローンエキスパートアカデミー栃木校では、国家資格「二等無航空機操縦士」対応コースがスタートしております。
こちらでは、本校で対応コースを修了してから資格取得までの流れをご説明いたします。
INDEX
- 登録講習機関の講習を受講される流れ
- 無人航空機操縦士試験の受験資格
- DIPS2.0にて技能証明申請者番号を取得について
- 試験申込システムの登録について
- 試験内容 (学科試験・実地試験・身体検査)
当スクールでサポートします。お気軽にお問合せください!
1. 登録講習機関の講習を受講される流れ
おおまかな流れは上記画像の通りです。
ご自身で申請が必要になる項目が2つございます。
・DIPS2.0にて技能証明申請者番号を取得
・試験申込システムの登録
この2つに関しては、この後登録方法を別途ご説明いたします。
当スクールでサポートします。お気軽にお問合せください!
2. 無人航空機操縦士試験の受験資格
無人航空機操縦士試験の受験資格は下記の通りです。
・16歳以上であること
・航空法の規定により国土交通省から本試験の受験が停止されていないこと
・技能証明を拒否された日から起算して一年を経過していない人
・技能証明を保留されている人
・技能証明を取り消された日から起算して一年を経過していない人
【補足】
・「視力が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上」もしくは、「眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上」といった身体上の条件を満たしていない方も受験できません。
・無人航空機操縦士試験の有効期限は3年間です。
3年ごとに身体適正を満たしていることが確認され、最新の知識・能力に関する無人航空機更新講習を修了して免許更新しなければなりません。
3. DIPS2.0にて技能証明申請者番号を取得について
- まず、画像の二次元コードより専用サイトにアクセスしてください。
もしくは、こちらのURLをクリックしてください。(https://www.ossportal.dips.mlit.go.jp/portal/top/) - スクロールすると、”技能証明の取得申請へ”という黄色いボタンがあるので、そちらをクリック!
※ アカウント開設がお済みでない方は、ログインIDとパスワードを設定してアカウント開設を行なってください。 - 遷移した”技能証明メニュー”ページに、”技能証明申請者番号の取得”というボタンがあるので、こちらをクリックすると取得できます。
当スクールでサポートします。お気軽にお問合せください!
4. 試験申込システムの登録について
- まず、画像の上部二次元コードより専用サイトにアクセスしてください。
もしくは、こちらのURLをクリックしてください。(https://ua-remote-pilot-exam.com/) - 下部の二次元コードを読み取ると、登録までの流れをまとめたページに遷移いたしますので、こちらを参考に登録をすすめていただくのが便利です。
もしくは、こちらのURLをクリックしてください。(https://ua-remote-pilot-exam.manaable.com/manual/無人航空機操縦士試験申込システム操作マニュアル第3版.pdf)
5. 試験内容 (学科試験・実地試験・身体検査)
試験は、あわせて3つ。それぞれの試験内容をご説明いたします。
【学科試験】
◾️試験内容
・二等学科試験形式(二等)三肢択一式(50問)
・試験時間(二等)30分
・出題範囲(二等)
・学科試験は国土交通省が発行する「無人航空機の飛行の安全に関する教則」に準拠する内容
◾️合格基準
試験開始当初の学科試験の合格基準は、試験問題1問ごとの難易度についての専門家による検討に基づいて設定されています。試験開始当初の合格に最低限必要な正答率は80%程度です。
問題改定後については、この合格基準と等しくなるような値を統計的に推定して設定するため、正答率は同程度になると予想されますが、多少変動する可能性があります。
◾️有効期間
学科試験合格者に発行される学科試験合格証明番号の有効期間は、合格の正式な通知日(学科試験合格証明番号の発行日)から起算して2年間です。
【実地試験】
◾️試験課題
実地試験は、机上試験、口述試験、実技試験で構成されています。
◾️合格基準
100点の持ち点からの減点式採点法とし、各試験科目終了時に、70点以上の持ち点を確保した受験者を合格とします。
※Eラーニング講習が修了した後、実地講習及び修了審査を実施します。
※屋外で講習の際、悪天候により実施日が変更になる場合がございます。
※限定変更受講(昼間飛行、目視内飛行)は、二等(基本)に合格されないと受講する事ができません。
【身体検査】
①有効な公的証明書の提出
◾️必要書類
以下の書類の内ひとつをご提出ください。(※医師の診断書ご提出の場合はいずれも不要です。)
・自動車運転免許証(自動二輪免許、小型特殊免許及び原付免許を除く。)
・航空身体検査証明書
・無人航空機操縦者技能証明書
・航空機操縦練習許可書
◾️条件
・有効な公的証明書であること
◾️有効期間
・身体検査合格者に発行される身体検査合格証明番号の有効期間は、合格の正式な通知日(身体検査合格証明番号の発行日)から起算して1年又は提出した公的証明書の有効期間のいずれか短い期間です。
②医療機関の診断書の提出(一等25㎏未満限定及び二等)
◾️必要書類
・医師の診断書(無人航空機操縦者身体検査証明書)
◾️条件
・申請前6か月以内に受けた検査の結果が記載されていること
・以下の指定の様式を用いて医師に記載してもらうこと
まずは、お気軽にご相談ください!